ホームゲーム開催時における観戦ルール
2023/4/19 更新
琉球ゴールデンキングスのホームゲームへご来場されるお客さまへ安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、観戦ルールを策定しております。B.LEAGUE及びキングスの定める観戦ルールを遵守し、試合観戦をお楽しみください。
<許容事項>
・隣の人と会話する程度の声量で反復・継続的に声を出すこと。
・マスクを着用した状態でのフリースロー時のブーイング等の一時的な発声。
・プレーに対する一時的な歓声等。
・入場口での検温は実施しません。
・大声での応援が可能です。
・オフェンス、ディフェンス時の反復される掛け声も可能となります。
例) 「GO GO KINGS!」や「ディフェンス」などの掛け声
<禁止事項>
・マスク未着用での観戦は禁止です。
・マスクを外しての会話及び、ブーイング等の一時的な発声は禁止です。
・指笛は禁止です。
-
■マスクの着用
会場内では必ずマスクを着用していただきます。
アリーナ内でのマスク着用にご協力頂けない場合、入場をお断りする場合もございます。※鼻出しマスクはご遠慮ください。 -
■密の回避
待機列等での身体的距離の確保。
密集場所での人数制限。 -
■電子チケットでの入場
入場時の接触機会削減及び来場者情報把握のため全てのチケットを電子チケットにて配信します。
-
■消毒
入口に設置した消毒液を必ず使用し、手指消毒をお願いいたします。(アレルギーをお持ちの方はお申し出ください)
試合開始直前であっても、ご協力いただく必要がございますので、時間に余裕を持ってご来場ください。 -
■換気の強化
空調設備などによる
外気を取り入れた換気の強化。 -
■応援方法
座席の移動やハイタッチ等の接触はご遠慮下さい。
指笛・手持ちのアイテムを振り回す等の行為はご遠慮下さい。 -
■飲食について
飲食物の会場内持ち込みは原則禁止とさせて頂きます。(乳幼児や健康上の理由などについての持ち込みはスタッフへ)
会場内予防対策の上、飲食販売を行っており飲食が可能となっています。
※飲食時はご自身の座席で会話を控えてお願いいたします。 -
■ファンサービスの自粛
お客様及び選手の健康と安全を守る為、接触を伴うファンサービスの自粛を致します。出待ち等もご遠慮下さい。
-
■キャッシュレス決済
グッズ販売・飲食販売は、接触機会の削減をするため全てキャッシュレスとなります。
ご来場される皆さまへのお願い
■入場制限について
以下の項目に該当するお客様はご来場をご遠慮下さい。
- 海外渡航歴のある方の中で、来場予定日が渡航後日本への帰国時に政府により適用される自宅等待機期間中に該当する方は、来場をご遠慮ください。
- 新型コロナウイルスに感染された方は、症状がなくなった場合でも、医療機関や保健所から療養終了の判断が出るまではご来場をご遠慮下さい。
- 保健所より濃厚接触者と判断された方又は濃厚接触者の疑いがある方については、待機期間中のご来場はご遠慮下さい。
- 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は、新型コロナウイルス感染症に罹患した際に、重篤化のリスクが高いと言われています。お客さまの健康を守るために、健康状態や来場時に感染リスクが高い状況が懸念される場合には来場自粛のご検討をお願いいたします。
- ご来場前に下記のような症状がある場合。
- 1. せき、頭痛、体のだるさ、のどの痛みなど風邪のような症状がある。
- 2. 味覚や嗅覚の異常や食欲不振などの体調不良が感じられる。
ご来場の際に上記に該当する事が判明した場合、ご入場をお断りいたします。
また入場後、お客様と選手スタッフの安全と健康を脅かす行為があった場合は退場のお願いをする可能性があります。また、観戦中などに体調不良を感じた場合には、すぐにスタッフにお申し出下さい。
その際、チケット代金、チケット代金以外の交通費、宿泊費などについては、払い戻しその他の賠償はいたしません。
■応援時について
- 飛沫感染を防ぐため、指笛、また手持ちのアイテムを振るもしくは回す行為はご遠慮下さい。
- 他来場者など他人とのハイタッチや握手、肩組みなどのフィジカルコンタクトはご遠慮下さい。
- 座席の移動はご遠慮下さい。
- マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒をお願い致します。
■終了後について
- 退場の際の密集・混雑を回避するため、規制退場を適宜実施いたします。
- 選手との触れ合い、出待ち等を行わないようお願い致します。また差し入れ等はご遠慮下さい。
- 観戦終了後、最低14日間はチケットの保管をお願いいたします。
- 観戦後に新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した場合のうち、当該来場日が発症48時間前以降にあたる場合、保健所と琉球ゴールデンキングス(050-5444-1491)へご連絡下さい。
無症状で陽性となった場合は、陽性判定を受けた検査の検体を採取した時を「発症」として適用して下さい。
また、その際に観戦時の座席位置、会場内での行動をお伝え下さい。
クラスター化防止の観点から、当該者の利用座席番号を琉球ゴールデンキングス公式サイトにてお知らせすることがあります。
■沖縄県LINE公式アカウント「沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート」「RICCA(リッカ)」のご案内
沖縄県では、感染拡大防止と社会経済活動の両立をサポートするため、LINE公式アカウント「沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能である「RICCA(リッカ)」の運用を行なっております。 施設やイベント会場などに掲示されたQRコードを利用者がLINEアプリで読み取ることで、利用された施設等の場所・日時が登録されます。後日、施設等を利用された方に新型コロナウイルスの感染が判明した際に、必要に応じて、同じ日、同じ時間帯に同じ施設等を利用された方に、県から感染拡大防止に向けたお知らせをお送りします。
▽LINE公式アカウント友だち登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40524ufyeo
グッズ販売を行なっているアリーナショップや、アリーナ内の飲食販売店舗は完全キャッシュレス決済です。フードもグッズもキャッシュレス決済で、現金を持ち歩かずに身軽にお買い物いただけます。
また現金受渡しによる接触機会を削減し、衛生的にお支払いいただけますので、ご来場する皆様には、事前にキャッシュレスをご用意いただきますようお願いいたします。
*現金でのお支払いはできません。
2022-23シーズンより、会場へ入場後も2階メインエントランスより再入場が可能となりました。アリーナショップでのお買い物はいつでもお楽しみいただけます。
沖縄アリーナではホームゲーム開催日の駐車場一般開放を行なっておりません。なお、駐車場チケットをお持ちのお客様はご指定エリアへ駐車可能です。
また、ホームゲーム開催日は、沖縄市街地の臨時駐車場と無料シャトルバスをご利用いただけます。
無料シャトルバスは、行き:試合開始3時間30分前からハーフタイムまで、帰り:試合終了から1時間後まで、7分から12分間隔で運行致します。
▽無料シャトルバス詳細はこちら
https://goldenkings.jp/access/
※近隣の施設への駐停車および路上駐車はご遠慮ください
▽よくある質問
https://goldenkings.jp/faq/