チームスタッツ
チームスタッツ
桶谷大ヘッドコーチ
今日は隆一のために勝利を掴むという思いと、チャンピオンシップで対戦する可能性のある島根にプライドを懸けて戦うという、二つの目的を持って臨みました。重要な試合に勝利できたことを嬉しく思います。試合の入りは良かったのですが、その後ディフェンスがルーズになって、島根に流れを奪われる時間帯がありました。しかし修正し、相手にプレッシャーをかけることで、再び自分たちのペースで試合を進めることができました。
レギュラーシーズンの残り3試合は消化試合と捉えておらず、一戦一戦がチャンピオンシップに向けた重要な戦いです。大切に戦い抜きたいと思いますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
#3 伊藤達哉選手
今日は勝利を収めたものの、ディフェンスではコミュニケーションや、オフェンスが停滞する時間帯が見られるなど、課題が残る試合となりました。明日のGAME2は、これらの課題に一つひとつ向き合い修正し、チーム一丸となったバスケットボールで勝利を掴みたいと思います。
#17 崎濱秀斗選手
前半はディフェンスの強度が足りず、相手に簡単に3Pシュートを打たせてしまいました。しかし後半は修正し、高い強度で臨めたと思います。チームから求められているディフェンスの部分、特にターンオーバーをさせないという意識を強く持ち臨んでいます。今日の1つ許したターンオーバーも、決して許してはいけなかったと反省しています。
ここ2試合は先発で出場させていただき、貴重な経験を積ませていただいています。しかし、良いパフォーマンスでチームに貢献できてこそ意味があります。この2試合は納得のいく内容ではなかったので、しっかり切り替えてGAME2に臨みたいです。
試合後コメント