RYUKYU GOLDEN KINGS

QUARTER FINALS

試合
会場
沖縄サントリー
アリーナ
  • VS
  • 島根スサノオマジック
GAME1
5.9

FRI

19:35 TIP-OFF

チケット購入はこちら

GAME2
5.10

SAT

15:05TIP-OFF

チケット購入はこちら

GAME3
5.12

MON

19:35TIP-OFF

※2戦先勝方式につき、GAME2終了時に1勝1敗の場合のみGAME3を開催します。

チケット購入はこちら

「団結の力」
それは、私たちを繋ぐ強い絆。

琉球ゴールデンキングスは
キングスを取り巻く全ての皆さまと共に
多くの心を揺さぶる瞬間を分かち合い
今日まで歩みを進めてきました。

すべては、キングスを愛し
共に歩む皆さまと創りあげる未来のために。

踏み出す、共に挑戦者として。
そして紡ぐ、新たな歴史を。

私たちを繋ぐ強い絆
「団結の力」を胸に。

B1西地区2位/CS出場順位5位
琉球ゴールデンキングス
B1東地区1位/CS出場順位1位
宇都宮ブレックス
ワイルドカード下位/CS出場順位8位
千葉ジェッツ
B1東地区2位/CS出場順位4位
アルバルク東京
B1西地区1位/CS出場順位3位
名古屋
ダイヤモンドドルフィンズ
B1中地区2位/CS出場順位6位
シーホース三河
B1中地区1位/CS出場順位2位
三遠ネオフェニックス
ワイルドカード上位/CS出場順位7位
広島ドラゴンフライズ
  • 琉球ゴールデンキングス
  • 宇都宮ブレックス
  • 千葉ジェッツ
  • アルバルク東京
  • 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
  • シーホース三河
  • 三遠ネオフェニックス
  • 広島ドラゴンフライズ
琉球ゴールデンキングス プレー写真

  西地区2位でのチャンピオンシップ進出となるも、レギュラーシーズンは苦しい状況に直面しても我慢強く戦い続け、チームとして成長してきました。今季もキングスの強みである選手層の厚さと個々の特徴を活かしたチームオフェンスを武器に、「団結の力」を胸に、Bリーグ2連覇へチーム一丸となって挑みます。

 岸本隆一

#14 岸本隆一PG/SG

#14 岸本隆一PG/SG
 沖縄県出身でキングス一筋12年目の#14 岸本隆一選手。狭いエリアの中を突破するドリブルスキルやディフェンスとの間合いをとるステップバックを駆使しプレーの的を絞らせません。岸本選手の代名詞ともいえる遠い距離から放たれる「ディープスリー」は大きな武器であり、試合終盤での勝負強さでチームを勝利に導きます。
宇都宮ブレックス プレー写真

 今季チーム歴代最多のリーグ21連勝を記録し、最速でチャンピオンシップ進出を決めた宇都宮ブレックス。チームの中心選手であり日本代表でも活躍した#6 比江島慎選手や今季新加入の#25 D.J・ニュービル選手といった攻撃力の高い選手を擁します。チームとしてはリーグNo.1の失点率と鉄壁のディフェンスを誇り、ディフェンスからの素早いオフェンスとリーグ3位の成功率を誇る3Pシュートを武器に、2シーズンぶり3回目のBリーグ優勝を目指します。

比江島慎

#6比江島慎SG

#6比江島慎SG
 2023年のFIBAワールドカップでも日本代表選手として活躍した#6 比江島慎選手。ディフェンスを翻弄しペイントエリアへアタックする力に加え、3Pシュート成功率リーグ1位の長距離砲と抜群のオフェンススキルを武器とし宇都宮の攻撃の要を担う選手です。
千葉ジェッツ プレー写真

 平均得点リーグ2位の攻撃力を誇る千葉ジェッツ。チームの中心選手は日本代表でも活躍する#2 富樫勇樹選手と大黒柱の#33 ジョン・ムーニー選手です。サイズのあるインサイド陣も機動力があり素早いオフェンスを得意とします。これまで数々のタイトルを獲得し、チャンピオンシップでの勝ち方を知る千葉ジェッツ。EASL、天皇杯とBリーグの三冠を目指します。

富樫勇樹

#2富樫勇樹PG

#2富樫勇樹PG
 日本代表ポイントガードとしても活躍する#2 富樫勇樹選手。千葉Jではチームトップの平均得点を誇り、スピードを活かしたペイントアタックや、どこからでもシュートを放ち、そして決めてくる力のある選手です。これまでも数々の試合でチームを勝利に導いてきた千葉Jのリーダーです。
アルバルク東京 プレー写真

 東地区2位でチャンピオンシップへ進出したアルバルク東京。今季新加入の#3 テーブス海選手や、攻守ともにバランスのとれた#22 ライアン・ロシター選手を擁しており、内外どこからでも点を取れるチームです。機動力のあるインサイド陣はリーグ2位のブロック率を誇っており、容易に得点を許すことはありません。過去Bリーグの2連覇を経験した唯一のチームであり、今回5シーズンぶりの王座奪還を狙います。

テーブス海

#3テーブス海PG

#3テーブス海PG
 2年連続平均2桁得点を記録しているA東京の司令塔#3 テーブス海選手。切れ味抜群のドライブを武器に果敢にペイントアタックを仕掛け、自ら得点を奪うプレーや、パスからアシストを演出します。シーズンを重ねるごとに自身のフィールドゴール成功率を高めており、成長著しい選手です。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ プレー写真

 リーグ随一のオフェンス力を持つ名古屋ダイヤモンドドルフィンズ。一度波に乗ってしまうと止めることは容易ではありません。3Pシュート成功数2位、アシスト数2位、リバウンド数1位とリーグトップクラスの成績で、チームでパスを回し隙あらばどの距離からでも3Pシュートを放ってくるアウトサイド陣は特に注目です。

齋藤拓実

#2齋藤拓実PG

#2齋藤拓実PG
 Bリーグ屈指のドリブルスキルとパスセンスを持つ名古屋Dのポイントガード。チームの攻撃の起点となりチームメイトへのアシストでチャンスを演出し、自らも得点を取れる選手です。スピードを活かした緩急ある攻撃でディフェンスを翻弄し、相手チームにとっては非常に守りづらい存在です。
シーホース三河 プレー写真

 3シーズンぶりのチャンピオンシップ進出を決めたシーホース三河。強力なインサイド陣を軸にフィールドゴール成功率リーグ3位と高確率のシュートで得点を重ねます。インサイドで大きな存在感を放つ#54 ダバンテ・ガードナー選手、オフェンスの起点となる#19 西田優大選手を中心に、チャンピオンシップに挑みます。

西田優大

#19西田優大SG/SF

#19西田優大SG/SF
 アウトサイドの長距離砲や巧みな駆け引きのあるプレーで得点を取れる#19 西田優大選手。冷静にゲームの流れを見極め自身で得点をとる判断や、ディフェンスを引き寄せアシストを演出するプレーもこなします。
三遠ネオフェニックス プレー写真

 昨季の中地区6位から今季中地区1位へと大躍進し、チャンピオンシップ進出を決めた三遠。最も勢いに乗るチームと言っても過言ではありません。リーグトップの平均89.5得点と平均22.3本のアシストを誇っており、#0 サーディ・ラベナ選手や#4 コティ・クラーク選手を筆頭にどこからでも起点を作れるオフェンスは脅威です。

サーディ・ラベナ

#0サーディ・ラベナSG

#0サーディ・ラベナSG
 今季平均得点12.6と3年連続平均2桁得点を記録しており、三遠の得点源としてチームを牽引。自身三遠に加入後初のチャンピオンシップに導きました。身体能力の高さを活かしたダンクシュートや空中戦の強さが光り、チームの動力源となる選手です。
広島ドラゴンフライズ プレー写真

 ワイルドカード上位でチャンピオンシップ進出を決めた西地区の広島ドラゴンフライズ。広島のエース#13 ドウェイン・エバンス選手を中心に勢いに乗ると止めることが容易ではないチームです。また、#12 中村拓人選手などの若手の成長も著しく、激しいプレッシャーのデフェンスから相手のミスを誘い、スピードあるオフェンスで得点を量産します。B1初のタイトル獲得を目指します。

ドウェイン・エバンス

#13ドウェイン・エバンスSF/PF

#13ドウェイン・エバンスSF/PF
 攻守ともにバランスの取れた選手で、オフェンスでは力強いドライブを武器にチームトップの平均15.0点とチームの得点源として活躍。リバウンドでも体を張り、ディフェンスでは機動力とサイズのある選手を守り切ることができ、攻守両面でチームを牽引します。

チケット購入はこちらチケット購入はこちら

イベント・スケジュール

  • 5.9 FRI
  • 5.10 SAT
  • 5.12 MON
開催予定のイベント

沖アリグルメに新商品が登場!

 沖アリグルメは新商品が盛りだくさん!定番のキングス唐揚げ「キンから」や「キングスドッグ」はもちろん、「ネギ塩レモンキンから」や「ヤンニョムキンから」など選べるキンからメニューが新登場!
さらに、今話題のたこ焼きも沖アリオリジナルのラインナップでお楽しみいただけます!
会場にて新しくなった沖アリグルメをぜひご賞味ください!

「団結の力」でキングスと共に!

 団結の力グッズを新たにフェイスタオルやトートバッグなど、全5アイテム販売開始!
ぜひ、団結の力グッズを身につけて、キングスと共に戦いましょう!
お買い求めは、1Fアリーナショップまでお越しください!

「団結の力」デザイン
スーベニアカップ新登場!

 「2024-25団結の力」デザイン入りスーベニアカップの販売が決定!

▽販売場所:会場内ドリンク売店
▽販売日:4/19(土)vs長崎より販売
▽価格:ドリンク価格+500円

西地区優勝に向けて、今週末の長崎戦も「団結の力」でキングスと共に戦いましょう!

キッチンカーが多数出店!

 アリーナ外(2Fメインエントランス正面左側)にキッチンカーが多数出店!是非、おいしいフードとドリンクをアリーナ外でもお楽しみください。たくさんのご来店、お待ちしております!
※ご購入いただいた商品はアリーナ内にも持ち込み可能です。

タイムスケジュール
5.9 FRI
10:00 アリーナショップ オープン
17:00 無料シャトルバス運行開始
17:30 沖縄サントリーアリーナ開場(全てのお客さま)
18:55 選手入場
19:30 オープニング演出
19:35 試合開始

※タイムスケジュールは目安の時間です。 当日変更の場合もございます。

タイムスケジュール
5.10 SAT
10:00 アリーナショップ オープン
12:30 無料シャトルバス運行開始
13:00 沖縄サントリーアリーナ開場(全てのお客さま)
14:25 選手入場
15:00 オープニング演出
15:05 試合開始

※タイムスケジュールは目安の時間です。 当日変更の場合もございます。

タイムスケジュール
5.12 MON
10:00 アリーナショップ オープン
17:00 無料シャトルバス運行開始
17:30 沖縄サントリーアリーナ開場(全てのお客さま)
18:55 選手入場
19:30 オープニング演出
19:35 試合開始

※タイムスケジュールは目安の時間です。 当日変更の場合もございます。

チケット購入はこちら

試合の見どころ

琉球ゴールデンキングス

VS

テキストテキストテキスト
タイトルタイトルタイトル

 今シーズンから呼称を滋賀レイクスとして新たにスタートを切った滋賀。チームを牽引するのは、粘り強い試合が特徴のフィリピンの至宝#15 キーファー・ラベナ選手。そこに、新たに6選手が加入、日本代表にも選出されている#7テーブス海選手やクロアチア代表経験もある#25 イヴァン・ブバ選手。スピードと広い視野を持った新たなポイントガード、高さとパワーのあるビッグマンに対し、キングスは機動力で立ち向かいます!沖縄アリーナでキングスへの応援をよろしくお願いします。

キングスのこれまでの戦績はここからCHECK!

注目選手

#7

Allen Durham | PF/C

生年月日 1988/7/9
身長/体重 198cm/100kg
自分の武器 リバウンド、リーダーシップ
今季の目標 優勝、いままでよりもっとチームメイト と良い関係を築く

アレン・ダーラム選手の詳しいプロフィールはこちら

2023-24SEASONの選手をCHECK!

いろいろな楽しみ方

OKINAWA ARENA
会場に入った瞬間から試合終了後まで、興奮アリ、感動アリ、笑顔アリの沖縄アリーナ!
初めてのバスケ観戦でも楽しめるポイントやエンターテインメントあふれる演出など、沖縄アリーナの魅力をご紹介します!!

チケット購入はこちら

SEAT TYPE 席種情報

/files/user/_/lp/2024/game_lp_2024/seat_img_2024-2025_pc_02.png

りそなグループ B.LEAGUE チャンピオンシップ 2024-25 チケット価格

/files/user/_/lp/2024/championship/ticket_screenshot_pc_20250430.png
  • プレーヤーズ
    ベンチに近く、選手やコーチの声やリアクションも含め、試合をよりダイナミックに体感することのできるシートです。
  • コートサイド
    選手達の白熱したプレーを直近で観戦することのできるシート。
    2メートルを超える選手同士のぶつかり合いや、プロ選手の妙技を大迫力の距離で観戦できます。
  • アリーナ最前列
    1層目最前列のコートを間近に感じられるシート。臨場感たっぷりにご観戦いただけます。
  • アリーナS
    1層目前方に設置のコートを間近に感じられるシート。臨場感たっぷりにご観戦いただけます。
  • アリーナA
    1層目後方からコート全体が見渡せるシート。じっくり観戦におすすめの座席です。
  • アリーナB
    コートに近い場所でキングスの試合観戦ができ、小さなお子様も遊べるファミリーエリアやフードコンコースも近くにありますので、ご家族、ご友人で沖縄サントリーアリーナを満喫できるエリアとなっています。
  • ワイドビュー、バルコニー
    アリーナ全体を見渡せる眺めの良さが特徴のシート。今までにない高い視点からの観戦をお楽しみください。
  • エコノミー
    アリーナ全体を見渡せる眺めの良さが特徴のシート。今までにない高い視点からの観戦をお楽しみください。
    こども料金もご用意しております。
  • テーブルシート
    3Fのホームコートエンド側に設置されたテーブル付の座席エリア。
    2名1組と4名1組でお買い求めいただけます
プレーヤーズ

プレーヤーズ

コートサイド

コートサイド

アリーナ最前列

アリーナ最前列

アリーナS

アリーナS

アリーナA

アリーナA

アリーナB

アリーナB

バルコニー前方、後方

バルコニー前方、後方

エコノミー

エコノミー

テーブルシート

テーブルシート

  • ファンクラブ割引価格でのご購入は、継続会員は「販売期間中はいつでも」、新規会員は「ファンクラブ先行販売期間のみ」となります。
  • ファンクラブ継続会員の方でも、プレシーズン限定の早割チケット価格で購入できるのは先行販売期間のみとなります。
  • 購入枚数上限は下記の通りとなりますので予めご了承ください。
    ゴールド会員先行販売:1人6枚まで
    一般販売:1人12枚まで
  • チケット購入システムの都合上、先行販売時の購入上限は1メールアドレスにつき6枚です。同一メールアドレスで複数会員お申し込みの場合でも購入上限は6枚となりますのでご注意ください。
  • こども価格は中学生以下が対象です。
  • 購入されたチケットのキャンセル、変更はできません。
  • 車椅子席をご利用の場合は、ご本人と付き添いの方全員分の観戦チケットが必要となります。駐車場については台数に限りがございますので、状況により駐車場のご利用がいただけない場合がございます、予めご了承ください。
    2024-25シーズンより車椅子席も指定の場所でのご観戦となります。
  • ファンクラブ先行販売、一般販売でご購入のチケットもBリーグチケットの公式リセールサービスの対象となります。割引チケット、車椅子チケット等、一部リセール対象外のチケットもございます。

観戦チケットを購入

ACCESS 沖縄サントリーアリーナへのアクセス

無料シャトルバスのご案内

沖縄サントリーアリーナには、
一般のお客様向け駐車場のご用意がありません。
アリーナ周辺への無断駐車および路上駐車は
絶対におやめください。

ご来場の際は
無料シャトルバスまたは公共交通機関をご利用ください。

シャトルバス運行時間

シャトルバス運行ルート

  • コザルート
  • ライカムルート

コザミュージックタウン 国道330号線側

BCコザ(沖縄市立図書館)

レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ

レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ

徒歩約7分

レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズまでの徒歩ルート

OKINAWA SUNTORY ARENA

※運行ルート、バス停は変更になる可能性があります。

※イオンモール沖縄ライカムまでは、公共交通機関等を利用してお越しください。

イオンモール沖縄ライカム

レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ

レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ

徒歩約7分

レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズまでの徒歩ルート

OKINAWA SUNTORY ARENA

フードメニュー

  • ※状況によって、商品の変更・品切れの場合がございます。

おすすめフード・売店マップはこちら

オフィシャルグッズ

公式オンラインショップはこちら

highlight

  • 飲食物の持ち込みはできませんのでご注意ください。
  • 沖縄アリーナでは一般のお客様向けの駐車場がございません。無料シャトルバスをご利用ください。
  • その他の試合観戦ルールはこちらをご覧ください。

  • 全保連株式会社
  • 株式会社プロトソリューション
  • 株式会社沖縄ファミリーマート
  • 株式会社りゅうせき
  • 一般財団法人 BOATRACE振興会
  • 沖縄セルラー電話株式会社
  • 琉球ダイハツ販売株式会社
  • アメリカン エンジニアリング コーポレーション
  • 株式会社JPコーポレーション
  • サントリーフーズ沖縄株式会社
  • エッカ石油株式会社
  • 那覇鋼材株式会社
  • 株式会社島袋
  • 株式会社サンシャイン
  • 大東建託株式会社
  • 在宅療養支援診療所 はいさいクリニック
  • 株式会社西自動車商会
  • OS会計株式会社
  • 医療法人大平会 嶺井第一病院
  • ネットワークシステム株式会社
  • 株式会社ビーンズラボ
  • 株式会社 八重山日報社
  • 有限会社残波
  • 株式会社プレンティー
  • 株式会社KPG HOTEL & RESORT
  • 株式会社 J'z
  • RyuPay株式会社
  • 株式会社ホット沖縄
  • RESPECT JAPAN
  • 株式会社アイムホーム
  • 医療法人水晶会 安里眼科
  • 小野建沖縄株式会社
  • 沖縄コカ・コーラボトリング株式会社
  • 株式会社シンアイ産業
  • 町田機工株式会社
  • 琉球日産自動車株式会社
  • 株式会社ARCH
  • 株式会社 リゾートリビング沖縄
  • 株式会社薬正堂
  • AMUSE株式会社
  • 株式会社仲松商事
  • さむら脳神経クリニック
  • 株式会社住太郎ホーム
  • アールスリーインスティテュート
  • 株式会社沖城ポンプ
  • 沖縄設計サービス株式会社
  • 有限会社開南コーポレーション
  • グスクード社会保険労務士法人
  • 三興塗料株式会社
  • 株式会社大輝
  • 中部興産株式会社
  • タイガー産業株式会社
  • 株式会社双葉建機
  • 株式会社琉球ZERO-ONE
  • イエロー株式会社
  • 株式会社沖縄環境保全研究所
  • 株式会社スイートレンタカー
  • 有限会社トゥワァイス
  • 中部観光バス株式会社
  • 有限会社丸菱コザ自動車学校
  • 株式会社 LA Solutions
  • YOUMORE沖縄株式会社
  • 有限会社徳里ハウジング
  • 株式会社天久重機
  • 医療法人 天仁会 天久台病院
  • 有限会社スタプランニング
  • 一般社団法人 一二三
  • 第一生命保険株式会社
  • 株式会社アソシエ
  • 株式会社ジミー
  • 有限会社 EAST・G
  • 株式会社サニクリーン九州
  • Geem design
  • 株式会社 宮平乳業
  • 株式会社 プロスタッフ
  • 株式会社大成ホーム
  • オート・イージス株式会社
  • 株式会社ランデザイン沖縄
  • 株式会社 南日本警備保障
  • 株式会社新拓沖縄
  • 有限会社 APセンター
  • 株式会社琉美不動産
  • みきお歯科医院
  • 有限会社 優コーポレーション
  • 株式会社 豊工業
  • 医療法人よつば小児・矯正歯科
  • 株式会社 美桜組
  • イチフジ株式会社
  • 株式会社丸金交通
  • パナマ原人
  • 株式会社GSK
  • デンタルオフィス新都心
  • 有限会社 協進
  • 株式会社七和
  • 株式会社重村組
  • 株式会社アイセック・ジャパン
  • 株式会社 三二六工務店
  • 首里こどもクリニック
  • Okinawa Office株式会社
  • 株式会社国際リゾート研究所
  • 社会福祉法人 まちむとぅ福祉会
  • 株式会社建進
  • クレイス・アドバイザリー合同会社
  • もん鍼灸整骨院
  • 株式会社ホットドックス
  • 株式会社 嘉数グラビヤ
  • 株式会社たいよう工業
  • 株式会社東日産自動車
  • 株式会社 樹創
  • 美ら島クリニック
  • 株式会社Lifeness
  • 合同会社石垣島冷熱工業
  • 株式会社CAVE OKINAWA
  • 株式会社琉慎建設
  • 社団 栄徳会 NYデンタルクリニック
  • 光工務店株式会社
  • 有限会社 サンテクノ
  • 株式会社ライドワイズ
  • 株式会社田中構造設計
  • ハウスドゥ うるま赤道

KINGS Official SNS キングス公式SNS

20221015