MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 250419_長崎戦評(GAME1)

ゲームレポート

1クォーター

 西地区優勝マジック1で迎えた長崎とのホームでの一戦。#18 脇真大選手が3Pシュートが決め、#45 ジャック・クーリー選手がインサイドの強みを活かし、2Pシュートを沈めます。#18 脇選手が3Pシュートを射抜くと、続けてペイントアタックから2Pシュートを決め切ります。#53 アレックス・カーク選手がファールを受けながらも2Pシュートを沈め、続くフリースローも決め3点プレーを完成させます。#15 松脇圭志選手が3Pシュートを決め切り、27-20で1クオーターを終了します。

 

2クォーター

 #10 荒川颯選手がペイントエリアに切り込むと、2Pシュートを決め加点します。長崎に7点のランを許します。#45 クーリー選手が体の強さを活かしながら2Pシュートを決め加点します。#10 荒川選手が3Pシュートを沈め、#45 クーリー選手が2Pシュートを決め、早くも二桁得点を達成します。#4 ヴィック・ロー選手が2Pシュートを決めリードを広げます。48-40で前半を終了します。

 

3クォーター

 開始早々、#14 岸本隆一選手が遠い位置からの3Pシュートを射抜きます。#18 脇選手がドライブから2Pシュートを決めます。流れるようなパスから#15 松脇選手が3Pシュートを射抜き、#12 ケヴェ・アルマ選手がダンクを叩き込みます。#4 ロー選手、#3 伊藤達哉選手が立て続けに3Pシュートを沈め、70-56で3クォーターを終了します。

 

4クォーター

 #12 アルマ選手、#10 荒川選手が3Pシュートを連続で決め切ります。#45 クーリー選手が、15得点目のシュートを決めます。#10 荒川選手が4本目の3Pシュートを射抜きます。長崎に連続得点を許しリードを縮められます。#4 ロー選手が3Pシュートを決め、ファールで得たフリースローも決め切り4点プレーを完成させます。#3 伊藤選手の背面パスから#18 脇選手が2Pシュートを決め加点します。#15 松脇選手の3Pシュートが決まり、90-80で勝利し、2大会ぶり7度目の西地区優勝を決めました。