MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 250426_島根戦評(GAME1)

ゲームレポート

1クォーター

 島根とのアウェーGAME1。#34 小野寺祥太選手が3Pシュートを射抜き、#45 ジャック・クーリー選手がオフェンスリバウンドをねじ込み得点します。#53 アレックス・カーク選手、#4 ヴィック・ロー選手が2Pシュートを沈めます。ゴール下で#45 クーリー選手がファールを受けながら2Pシュートを決め、続くフリースローも1本成功させます。#34 小野寺選手がペイントアタックしてレイアップシュートを決め、さらに#4 ロー選手が3Pシュートを射抜き内外で得点を重ねます。#18 脇真大選手が力強いドリブルで2Pシュートを沈め、#3 伊藤達哉選手のスティールから走っていた#10 荒川颯選手が合わせレイアップシュートで加点します。#3 伊藤選手が再びスティールし、#12 ケヴェ・アルマ選手が2Pシュートを沈めます。32-22で10点リードし、1クォーターを終了します。

 

2クォーター

 島根に連続の3Pシュートを許すも、#12 アルマ選手が3Pシュートを決め返し、簡単に流れを渡しません。#4 ロー選手が中距離の2Pシュートを2連続で決め切ります。さらに#4 ロー選手が2Pシュートを沈め、#18 脇選手のアリウープパスから#53 カーク選手が合わせてダンクシュートを叩き込みます。#3 伊藤選手がスピードを活かしたドリブルから2Pシュートを沈め、さらに#18 脇選手が2Pシュートを決め切ります。粘り強くオフェンスリバウンドを獲得し、#4 ロー選手が2Pシュートを沈めます。#12 アルマ選手が2Pシュートを沈め、ファールで得たフリースローも1本決め切ります。#18 脇選手がレイアップシュートを沈め、54-43で前半を終了します。

 

3クォーター

 #34 小野寺選手が2Pシュートを決め、#53 カーク選手がゴール下の競り合いから2Pシュートを流し込みます。島根 #13 津山尚大選手に2Pシュートを許し3点差まで迫られるも、#12 アルマ選手が3Pシュートを射抜き、#34 小野寺選手がレイアップシュートを決め切ります。続く#3 伊藤選手が2Pシュートを流し込み、6点のランに成功しリードを広げます。#12 アルマ選手がこの日3本目となる3Pシュートを沈めます。さらに#10 荒川選手が3Pシュートを射抜き、76-62で3クォーターを終了します。

 

4クォーター

 #10 荒川選手が3Pシュートを沈め、#4 ロー選手がインサイドに切り込み2Pシュートで加点します。#18 脇選手、#3 伊藤選手が激しいディフェンスでボールを奪い、#18 脇選手がレイアップシュートを決め切ります。さらに#3 伊藤選手が中距離の2Pシュートを沈め、#12 アルマ選手が3Pシュートを決めます。#45 クーリー選手が獲得したフリースローを2本成功し、さらに#12 アルマ選手がこの日20得点目となる3Pシュートを沈めます。#53 カーク選手が2Pシュートを連続で沈めて加点し、97-82で島根に今シーズン初勝利を飾りました。