ゲームレポート
1クォーター
アウェー秋田とのGAME2。序盤から攻守の切り替えの早い展開の中、#14 岸本隆一選手がレイアップシュートを決めます。#45 ジャック・クーリー選手が2Pシュートを連続で決め切ります。#15 松脇圭志選手がコーナーからの3Pシュートを射抜きます。約2分半、互いに攻撃を仕掛けるも、堅いディフェンスで得点を決めることができず停滞した状態が続きます。一進一退の攻防が続き、16-17で1クォーターを終了します。
2クォーター
#12 ケヴェ・アルマ選手がリング下からジャンプシュートを決めます。#53 アレックス・カーク選手がダンクシュートを決めます。#47 平良彰吾選手がドライブからのレイアップシュートを流し込みます。#4 ヴィック・ロー選手がディフェンスリバウンドを奪うと、リング下の#45 クーリー選手が2Pシュートを押し込み加点します。#12 アルマ選手がオフェンスリバウンドを奪い、ダンクシュートを決めます。#53 カーク選手がシュートのこぼれ球を拾い、リングへ流し込み加点します。#4 ロー選手がジャンプシュートを沈め、37-37で前半を終了します。
3クォーター
#45 クーリー選手がペイントエリア内からのジャンプシュートを2連続で決めます。#45 クーリー選手がさらにペイントエリアで1対1で仕掛け、2Pシュートを押し込みます。#14 岸本選手が緩急をつけたドライブでレイアップシュートを流し込みます。#15 松脇選手が3Pシュートを射抜き、#53 カーク選手がジャンプシュートを決め得点を重ねます。#10 荒川颯選手がドライブからのレイアップシュートを決め切り、58-51で3クォーターを終了します。
4クォーター
開始早々、相手に連続でシュートを許し1点差に迫られるも、#17 崎濱秀斗選手がジャンプシュート、#4 ロー選手が3Pシュートを射抜きます。#53 カーク選手がジャンプシュートで加点し、#4 ロー選手がジャンプシュートを決め9点差まで広げます。#8 佐土原遼選手がジャンプシュートを決めると、続けて#10 荒川選手が速攻からレイアップシュートを決め切ります。#4 ロー選手が3Pシュートを2連続で決め、リードを広げます。#4 ロー選手がジャンプシュートを決めると、#8 佐土原選手がレイアップシュートを決め攻撃を加速させます。#12 アルマ選手がジャンプシュートを決め、89-69でアウェー2連勝を果たしました。

































