ゲームレポート
1クォーター
アウェー越谷でのGAME2。#34 小野寺祥太選手がジャンプシュートを沈めます。ペイントエリアで#45 ジャック・クーリー選手が2Pシュートを2本連続で決め切ります。#15 松脇圭志選手が3Pシュートを射抜くと、#7 アンドリュー・ランダル選手がレイアップシュートを流し込みます。#15 松脇選手が2本連続で3Pシュートを沈め得点を重ねます。その後相手に11点のランを許すも、#10 荒川颯選手が2Pシュート、#17 崎濱秀斗選手がフリースロー1本を沈め、21-20で1クォーターを終了します。
2クォーター
#7 ランダル選手が2Pシュートを2本連続で沈めます。ディフェンスの強度を高めて流れを引き寄せ、#4 ヴィック・ロー選手がジャンプシュートを決めます。#4 ロー選手が中央からドライブし、パスを受けた#45 クーリー選手がリング下から2Pシュート流し込みます。オフェンスリバウンドを奪った#4 ロー選手がそのまま2Pシュートを決め、#14 岸本選手がフリースローを2本決め切り、36-28でリードを広げ前半を終了します。
3クォーター
#4 ロー選手が難しい体勢から2Pシュートを決め切ると、続けて3Pシュートを射抜きます。ルーズボールへ喰らいつくなど、互いに激しいディフェンスを展開します。#8 佐土原選手がオフェンスリバウンドを奪い、そのまま2Pシュートを沈め、その後3Pシュートを射抜きます。#7 ランダル選手が2Pシュートを決め、55-42で3クォーターを終了します。
4クォーター
越谷の粘り強いディフェンスに得点を阻まれ我慢の時間が続きます。#47 平良彰吾選手が2Pシュートを決めます。#15 松脇選手が3Pシュートを5本中5本成功させ、越谷の追い上げを阻みます。#53 アレックス・カーク選手のスティールから、#4 ロー選手がパスを受け、ダンクシュートをたたき込みます。#2 小針幸也選手がスピードを活かしたドライブで中央突破し、レイアップシュートを流し込み、77-59で勝利を果たしました。

































