MENU
HOME > スケジュールレポート_コメント > 250330_群馬戦 GAME2_コメント

チームスタッツ

チームスタッツ

BOX SCORE はこちら

試合後コメント

桶谷大ヘッドコーチ

 今日の試合は、難しい展開になることを想定して試合に臨みました。案の定、立ち上がりから相手に3Pシュートを許し、自分たちのオフェンスでも無理に攻めようとしたことでリズムを崩し、なかなか良い形を作ることができませんでした。ディフェンスに関しては、徐々に強度を高めることができ、最後まで集中して戦い抜けたと思います。三河戦、そして群馬戦と、チャンピオンシップ進出を狙う強豪チームに対して連勝できたことは、非常に大きな収穫です。
 そして今日は、キングスU15が「B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP」で日本一という素晴らしい結果を収めてくれました。U15、U18と着実に良い選手が育ってきており、将来的にトップチームに加わってくれることを考えると、今から非常に楽しみです。

#18 脇真大選手

 試合の立ち上がりはやや重い展開となりましたが、我慢強く戦い、2クォーターを同点で終えることができました。3クォーターではチームが一つとなって、強度の高いプレーを発揮できたと思います。キングスは勝利を重ねられるチームなので、引き続き全力で戦います。
 まずはチャンピオンシップ(CS)出場を確実にすることが目標です。自分自身にとっても初めてのプレーオフとなりますが、自分の強みを最大限に発揮し、何よりも絶対に負けないという気持ちが大切だと考えています。天皇杯優勝時のように、全員が役割を果たすことがチームの強さにつながると思っています。その経験を活かし、残りのレギュラーシーズンを連勝で締めくくり、良い流れでCSに臨めるようにしたいと思います。

#34 小野寺祥太選手

 今日は連戦の2試合目ということもあり、非常に重要なゲームでした。インサイドへの攻撃に偏ったのもあり、重たい展開となる時間帯もありましたが、後半は変化を加えられるようになった点が良かったです。次戦に向けては、今日出た課題をしっかりと修正しながら、自分たちのバスケットボールを40分間遂行できるように準備していきたいと思います。