MENU
HOME > スケジュールレポート_コメント > 250409_滋賀戦_コメント

チームスタッツ

チームスタッツ

BOX SCORE はこちら

試合後コメント

桶谷大ヘッドコーチ

 今日の試合では相手に十分なプレッシャーを与えられなかったのですが、戦術変更後はディフェンスの強度が上がり、意図したディフェンスを遂行できたと思います。一方でターンオーバーが多く、オフェンスが単調になった時に失点する場面が見られたのは課題です。週末の仙台戦に向けてこの点を改善していく必要があると感じています。
 また、多くのファンの皆さまの前でCS進出を決められたら良かったです。昨シーズンに掴み取れなかった西地区優勝に向けて、一戦一戦に集中し、マジックナンバーを減らしていきたいと思います。今のチームには、誰が出場しても力を発揮できる強さがあります。この強みを今後も維持し、次世代へと繋げていきたいです。

#10 荒川颯選手

 今日の勝利は選手の頑張りだけではなく、ファンの皆さまが作り上げた素晴らしい試合の雰囲気が私たちを後押ししてくれたおかげだと思います。このような良い形でチャンピオンシップ出場を決めることができ、本当に良かったです。
 このチームのカルチャーが大好きですし、これからもそのカルチャーを大切にし、CSでもしっかりホームで戦いたいという強い気持ちでこれからの試合を戦っていきます。
 次戦の4/12(土)、13(日)の仙台戦もたくさんの応援よろしくお願いします。

#53 アレックス・カーク選手

 今は非常に良いコンディションで試合に臨めており、今日、チャンピオンシップへの出場を決められたことを本当に嬉しく思います。しかし、まだ西地区優勝を勝ち取らなければならないので、週末の試合に向けてしっかりと調整し、必ず勝利したいと思います。
 毎シーズン、チャンピオンシップは新たな挑戦だと感じています。キングスの仲間たちと一緒に優勝したいという気持ちは強いです。今年はこのチームとともにチャンピオンシップに進出できることに対して、改めて勝利への気持ちを持って戦い抜きます。