チームスタッツ
チームスタッツ
桶谷大ヘッドコーチ
序盤こそ相手のペースに苦しみましたが、セカンドユニットの選手たちがチームに勢いをもたらしてくれました。後半に入ると、スターティングメンバーも本来の力を発揮し、セカンドユニットも良い流れを維持し、全員が最後まで集中力を切らさずに戦ってくれました。
今日の試合は、苦しい時間帯をチーム全体で乗り越えられたことが大きな収穫です。選手全員が自信を持って、信頼し合いながらプレーしていると感じます。今日の様な接戦を経験できたことは、チームとして大きな経験となるので、今後も我慢強く、一戦一戦を大切に戦い抜きたいです。
#10 荒川颯選手
失敗のない成功ほど怖いものはないと思っています。今日は立ち上がりこそ苦戦しましたが、うまく立て直すことができました。成功を掴むためには、時に多くの失敗やミスが必要ですが、今のこのチームには“負けて学ぶ”必要はないと思っています。しっかり勝ち切れたことが、とても大きな意味を持つ一戦だったと感じています。そして、あと2勝で地区優勝というところまで来ました。4/19(土)、20(日)の長崎とのホームゲームでしっかり連勝できれば、昨年逃した“地区優勝”というタイトルを手にすることができます。
共に戦っていただければ、必ずこの目標を掴み取れると信じています。引き続き、応援をよろしくお願いいたします。
#12 ケヴェ・アルマ選手
今日の試合は立ち上がりから相手がフィジカルにプレーしてきたので、リバウンドやフィジカル面でしっかりと対応し、チームに勢いをつけたいと考えていました。それがうまく表現でき、結果として勝利に繋がったのは良かったです。
得点だけではなく、コートに立っている時間帯にチームへ良い影響を与えられることは、全ての選手が目指すべきことだと思います。今日はそれが自分なりにでき、チームに勢いをもたらすことができたので、とても嬉しいです。これからも連勝をさらに伸ばしていきたいと思います。
今シーズンはこのチームで、何か大きなことを成し遂げられると信じています。引き続き、ホームの沖縄サントリーアリーナで声援をよろしくお願いします。
試合後コメント