MENU

琉球ゴールデンキングス

RYUKYU GOLDEN
KINGS

MENU
HOME > ニュース > 8月19日(火)よりホーム開幕戦を含めた5ゲームのチケット販売開始

8月19日(火)よりホーム開幕戦を含めた5ゲームのチケット販売開始



 キングスは、10月4日(土)、5日(日)に横浜ビー・コルセアーズをホーム沖縄サントリーアリーナに迎え、2025-26シーズンを開幕します。さらに、10月22日(水)には、EASLのホーム開幕戦となるメラルコ・ボルツ(フィリピン)との対戦もあり、見逃せない戦いが続きます。

 上記を含む合計5試合の観戦チケットを8月19日(火)よりファンクラブ先行にて販売が始まります。今シーズンもキングスへの応援をよろしくお願いします。
 チケット詳細は以下をご覧ください。

 

本ページでのご案内事項

▷8/19(火)からの観戦チケット販売概要はこちら
▷EASL限定 駐⾞場付きグループチケット(4席のセットチケット)はこちら
▷各チームの見どころはこちら

 

観戦チケット販売概要

●販売スケジュール
<10月4日(土)~10月12日(日) [対象5試合]>
・2025-26ファンクラブ会員先行販売
 8月19日(火)12:00~8月20日(水)11:00
・一般販売
 8月20日(水)12:00~

●販売対象試合
・10月4日(土)、5日(日)vs横浜ビー・コルセアーズ
・10月11日(土)、12日(日)vsアルバルク東京
・10月22日(水) vsメラルコ・ボルツ(フィリピン)

●チケット価格



・こども価格は中学生以下が対象です。
・駐⾞場付きグループチケットは定価×4 席の価格となります。

 

EASL限定 駐⾞場付きグループチケット(4席のセットチケット)

 4 席まとめて購⼊すると「駐⾞場チケット」も付いてくるグループチケットを『数量限定』でご⽤意しております。この機会に、東アジアの強豪との対戦を沖縄サントリーアリーナでお楽しみください!

<駐⾞場付きグループチケット詳細>
・対象試合:EASL 2025-26 キングスホームゲーム 3試合
・対象席種:アリーナ S、アリーナ A、アリーナ B
・販売価格:グループチケットは定価での販売となります
・その他:
販売予定枚数に達し次第販売終了となります。
座席選択画⾯の後に駐⾞場チケットをカートに追加する購⼊画⾯がございますので、忘れずに追加してください。

<駐⾞場について>
・駐⾞場:コザ運動公園⽴体駐⾞場等 エリア 1 (アスレチック広場側)
(〒904-0034 沖縄県沖縄市⼭内1丁⽬ 14−1 )
・⼊場⽅法:駐⾞場⼊⼝にて駐⾞場チケット(QR コード)をご提⽰ください。駐⾞場スタッフにて QR コードをスキャンいたします。
※コザ運動公園⽴体駐⾞場等は試合開始 3 時間前より駐⾞可能です。
※駐⾞場の⼊⼝は下記の図をご確認ください。
※駐⾞場チケットの QR コードのスクリーンショットや画⾯キャプチャでは⼊場いただけません。
※⼀度駐⾞場を出た⾞両の再⼊庫はできません。



▽駐⾞場チケットに関する注意事項
※「駐⾞場チケット」はリセール及び、譲渡はできません。
※⼊庫の際に「駐⾞場チケット」を B スマチケアプリ内にて表⽰し、スタッフへ提 ⽰ください。QR コードのスクリーンショットや画⾯キャプチャでは⼊場いただけません。
※不正転売及び不正な⾏為が確認された場合は、キングスのホームゲームに関する全てのチケットの権利を剥奪いたします。

<駐⾞場をご利⽤いただく前に必ずご⼀読ください>
・当⽇、試合開始 30 分前頃から周辺道路や駐⾞場内の混雑が予想されます。時間にゆとりをもち、安全運転でご来場ください。
・安全を第⼀に考慮した運⽤を優先いたしますので、必ず駐⾞場スタッフの誘導に従い⾏動をお願い申し上げます。
・弊社では駐⾞場内でのトラブルや事故については責任を負い兼ねますので、⼗分にご注意ください。
・本指定の駐⾞場以外には、駐⾞スペースをご⽤意しておりませんので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・近隣の施設や住宅地における違法駐⾞は、アリーナ周辺地域の皆さまにご迷惑をとなりますのでご遠慮ください。駐⾞場チケットをお持ちでないお客様には、シャトルバスまたは公共交通機関のご利⽤をお願いします。
・試合終了後 1 時間半以内に出庫のご協⼒をよろしくお願いします。当該駐⾞場は常時開放ではなく、時間になりますと施錠し、出⼊りが制限されますのでご注意ください。

 

その他注意事項

・2025年9月1日(月)以降にコンビニ決済にて代金をお支払いする場合の決済手数料が変更となります。予めご了承ください。
▷コンビニ決済手数料変更詳細:
https://www.bleague.jp/news_detail/id=533326
※本変更は、決済代行会社からBリーグヘの手数料値上げ要請に伴うものです。
・2025年3月21日(金)より、クレジットカード決済時に本人認証サービス(3Dセキュア2.0)がBリーグにて導入されています。ご購入にあたり、事前にBリーグ公式サイトにて本人認証サービスについてご一読ください。
▷本人認証サービスについて:
https://www.bleague.jp/news_detail/id=466175
・ファンクラブ割引価格でのご購入において、継続会員は「販売期間中はいつでも」、新規会員は「ファンクラブ先行販売期間のみ」となります。
・購入枚数上限は下記の通りとなりますので予めご了承ください。
 ゴールド会員先行販売:1人6枚(パッケージチケットの場合は6セット)まで
 一般販売:1人12枚(パッケージチケットの場合は12セット)まで
※チケット購入システムの都合上、先行販売時の購入上限は1メールアドレスにつき6枚(6セット)です。同一メールアドレスで複数会員お申し込みの場合でも購入上限は6枚となりますのでご注意ください。
・こども価格は中学生以下が対象です。
・購入されたチケットのキャンセル、変更はできません。
・車椅子席をご利用の場合は、ご本人と付き添いの方全員分の観戦チケットが必要となります。駐車場については台数に限りがございますので、状況により駐車場のご利用がいただけない場合がございます、予めご了承ください。2024-25シーズンより車椅子席も指定の場所でのご観戦となります。
・ファンクラブ先行販売、一般販売でご購入のチケットもBリーグチケットの公式リセールサービスの対象となります。割引チケット、車椅子チケット等、一部リセール対象外のチケットもございます。
▷リセール機能について:
https://goldenkings.jp/ticket/resale/
・アルコール販売について
1. 年齢確認について:アルコール飲料の提供は、20歳以上の方に限られます。
2. 運転予定の方への提供いたしません:飲酒運転は絶対におやめください。

 

各チーム見どころ



 横浜ビー・コルセアーズには、平均スティール数リーグ3位の#18 森井健太選手を中心に、チーム全員が積極的なディフェンスでプレッシャーをかけ、攻撃のリズムを生み出します。流れに乗せると止められない元NBA選手の#4 ダミアン・イングリス選手の高い得点力にも警戒が必要です。
 さらに今シーズンより、日本代表経験もある#3 安藤誓哉選手が島根スサノオマジックより加入。2019-20シーズンより5シーズン続けて二桁得点を達成、2021-22シーズンにはレギュラーシーズンベスト5に輝き、2023-24シーズンは平均20.4得点など得点能力に優れたプレーヤーが加わり、新たな横浜の武器としてプレーすることが予想されます。
 勝利で良いスタートを切りたいホーム開幕戦。沖縄サントリーアリーナで多くの声援をよろしくお願いします。

・対戦相手:横浜ビー・コルセアーズ
・日時:10月4日(土) 18:05 TIP-OFF、5日(日) 17:05 TIP-OFF



 組織的なディフェンスから試合を組み立てるチーム力に加え、個の力で試合を動かせるタレントを多数擁するアルバルク東京。「FIBAアジアカップ2025」では日本代表として活躍した司令塔の#3 テーブス海選手が今季もチームを牽引します。さらに、ヨーロッパの数々のクラブでプレーした#0 ブランドン・デイヴィス選手が新たに加入。ゴール下での圧倒的な存在感に加え、チームの戦術の幅を広げるデイヴィス選手のプレーは必見です。
 キングスとの試合は毎シーズン激闘が繰り広げられます。激戦必至のA東京戦にぜひお越しください。

・対戦相手:アルバルク東京
・日時:10月11日(土)、12日(日)18:05 TIP-OFF



 3季連続で東アジアスーパーリーグ(EASL)に出場するメラルコ・ボルツ(フィリピン)。昨シーズンのグループステージでは、オールラウンダーの#11 クリス・ニューサム選手のゲームメイクや、チーム一丸となったディフェンスに苦しめられました。
 今シーズンも互いに負けられない激しい攻防となること間違いなしです。東アジアトップレベルの戦いを、ぜひ沖縄サントリーアリーナでご覧ください。

・対戦相手:メラルコ・ボルツ(フィリピン)
・日時:10月22日(水) 19:00 TIP-OFF