MENU

琉球ゴールデンキングス

RYUKYU GOLDEN
KINGS

MENU
HOME > ニュース > 【コメント】ISLAND GAMES 2025 アルティーリ千葉戦 試合後コメント[9/23(火)]

【コメント】ISLAND GAMES 2025 アルティーリ千葉戦 試合後コメント[9/23(火)]

9月23日(火)に行われた「ISLAND GAMES 2025」アルティーリ千葉戦後の選手コメントをご紹介します。
 

桶谷ヘッドコーチコメント

 オーストラリア遠征を終え、ホームに戻ってきて選手たちもファンの皆さまの前で良いプレーを見せたいという気持ちが強く、前半はターンオーバーからの不用意な失点が目立ちました。しかし後半はディフェンスが改善され、選手それぞれがチャンスをつくり、得点を重ねることができたと感じます。
 明日のGAME2は、こちらが先手を取ることができるよう、積極的に仕掛けていきたいと思います。



 

#12 ケヴェ・アルマ選手コメント

 全体を通して素晴らしい試合でした。前半は接戦でしたが、後半は自分たちのフィジカルの強さを生かし、試合の主導権を握ることができたと思います。
 このチームでプレーできていることにとても充実感を感じています。これからのリーグ戦を戦えるのが非常に楽しみです。



 

#14 岸本隆一選手コメント

 試合開始直後はオフェンスに苦しむ場面もありましたが、両チームともに高い強度で戦い抜くことができ、チームにとって大きな収穫を得られました。誰がコートに立っても、コンセプトを理解して試合を進められ、チームとしてやりたいバスケットが形になってきたと思います。
 明日は今日とは違った展開になると思うので、フィニッシュの精度を高めて臨みたいです。