- NEW
- TEAM
【コメント】「Perth Wildcats International Series」パース・ワイルドキャッツ戦 前日練習[9/13(土)]
9月14日(日)に開催されるオーストラリアの国際大会「Perth Wildcats International Series」パース・ワイルドキャッツ戦を前にした選手たちのコメントをご紹介します。
#4 ヴィック・ロー選手コメント
昨日のサウスイースト・メルボルン・フェニックス戦はNBLのフィジカリティや、日本からの長時間の移動という部分に対してアジャストが必要でした。ただ、後半からは自分たちのスタイルを発揮できたと思っています。練習では、昨日出たポジティブな部分、ネガティブな部分を復習しました。明日は勝ちに行きたいです。沖縄から来てくれているファンにはパースの街を楽しんでほしいです。ライブ配信を通して見てくれている方にも、感謝を伝えたいです。

#8 佐土原遼選手コメント
個人的には、サウスイースト・メルボルン・フェニックス戦は試合前にイメージしていたよりも相手のフィジカルや高さは気になりませんでした。パース・ワイルドキャッツはさらに強い相手になると思うので、初戦でいい試しができたと思っています。こういう国際経験ができるチームはBリーグの中でも少ないです。海外アウェーでプレーすると、ボールの違いなどに対するアジャスト力が試されます。学びになる部分がすごく多いので、パースに来ることができて本当に良かったと感じています。

#18 脇真大選手コメント
昨日はファーストコンタクトのところで結構やられましたが、僕たちも非常にいい戦いができたと思っています。ただ、1試合目の反省としては、少し迷いもあってアグフレッシブにできていなかったと感じます。今日の練習はセットプレーの確認やシュート練習をしました。明日はまた違ったゲームになると思うので、しっかりアグレッシブにプレーしたいと思います。

「Perth Wildcats International Series」大会情報
B.LEAGUE 2025-26シーズンの開幕に先立ち、琉球ゴールデンキングスは オーストラリア・パースで開催される国際大会「Perth Wildcats International Series」に参加します。NBL(オーストラリア・ナショナルバスケットボールリーグ)の強豪クラブであり、10回のリーグ制覇を誇るパース・ワイルドキャッツが主催する国際大会で、 日本からは琉球ゴールデンキングスとサンロッカーズ渋谷、そしてNBL所属のサウスイースト・メルボルン・フェニックスが出場します。
詳細は大会特設ページをご覧ください。
▷大会特設ページはこちら