MENU

琉球ゴールデンキングス

RYUKYU GOLDEN
KINGS

MENU
HOME > ニュース > 10月19日(日)より12月の名古屋D戦から年明けの三河戦までの 7ゲームのチケット販売開始

10月19日(日)より12月の名古屋D戦から年明けの三河戦までの 7ゲームのチケット販売開始



 12月は同地区の強敵である名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、年末ゲームとなるに行われる仙台89ERSを含む5試合、そして年明けの1月3日(土)、4日(日)にはシーホース三河を沖縄サントリーアリーナに迎え、お正月ゲームを戦います。
 なお、12月17日(水)にはEASL3試合目となるマカオ・ブラックベアーズ戦もございます。EASLではペンライトが付いている観戦チケットなど、お得なチケットが盛り沢山ですので、ご友人やご家族を誘ってキングス観戦をお楽しみください。

 上記を含む合計7試合の観戦チケットを10月19日(日)よりファンクラブ先行にて販売が始まります。キングスのホームゲームを沖縄サントリーアリーナにてお楽しみください。

 チケット詳細は以下をご覧ください。

 

本ページでのご案内事項


▷EASLのお得なチケットは
こちら
▷10月19日(日)からの観戦チケット販売概要はこちら
▷各チームの見どころはこちら
シャトルバス運行無し試合日についてはこちら 

EASLはお得なチケット盛り沢山






■①EASL限定 駐⾞場付きグループチケット(4席のセットチケット)
 4 席まとめて購⼊すると「駐⾞場チケット」も付いてくるグループチケットを『数量限定』でご⽤意しております。この機会に、東アジアの強豪との対戦を沖縄サントリーアリーナでお楽しみください!

<駐⾞場付きグループチケット詳細>
・対象試合:EASL 2025-26 キングスホームゲーム 3試合
・対象席種:アリーナ S、アリーナ A、アリーナ B
・販売価格:グループチケットは定価での販売となります
・その他:
販売予定枚数に達し次第販売終了となります。
座席選択画⾯の後に駐⾞場チケットをカートに追加する購⼊画⾯がございますので、忘れずに追加してください。

<駐⾞場について>
・駐⾞場:コザ運動公園⽴体駐⾞場等 エリア 1 (アスレチック広場側)
(〒904-0034 沖縄県沖縄市⼭内1丁⽬ 14−1 )
・⼊場⽅法:駐⾞場⼊⼝にて駐⾞場チケット(QR コード)をご提⽰ください。駐⾞場スタッフにて QR コードをスキャンいたします。
※コザ運動公園⽴体駐⾞場等は試合開始 3 時間前より駐⾞可能です。
※駐⾞場の⼊⼝は下記の図をご確認ください。
※駐⾞場チケットの QR コードのスクリーンショットや画⾯キャプチャでは⼊場いただけません。
※⼀度駐⾞場を出た⾞両の再⼊庫はできません。



ご購入の前に必ずこちらをご確認ください。

■②みんなでEASLチケット(3名以上でお得なグループチケット)
 3名以上で最大50%お得な「みんなでEASLチケット」をご用意しました。家族や友人と一緒にキングスを楽しみましょう!

<対象の席種>
・アリーナ最前列、アリーナS、アリーナA、アリーナB

<みんなでEASLチケットをご購入前に事前にご確認ください>
・「みんなでEASLチケット」の対象の購入URLより、3枚以上観戦チケットを選択してご購入ください。
・座席は選択できません。システムにより自動配席されますので、予めご了承ください。
・車椅子席は対象外となります。
・チケット代金とは別に1枚ごとにシステム利用料がかかります。
・お支払いはクレジットカード決済、PayPay決済がご利用いただけます。
・隣り合わないシートを同時に購入することはできません。また1席空席ができる状態での座席購入もできません。
・購入されたチケットのキャンセル・座席位置の変更はできません。
・対象席種の一部セクションの座席が購入可能です。
・リセール対象外のチケットです。
・数量限定での販売です。予定枚数に達し次第、販売終了となります。
・「みんなでEASLチケット」は必ず専用の購入ページよりご購入ください。シングルゲームチケットとは異なる購入ページとなりますので事前にご確認ください。

■③「KINGSロゴペンライト付きチケット」
 大人気のKINGSロゴペンライト(2,000円)がついたお得なチケットプランとなっています!この機会にぜひお買い求めください!

<対象の席種>
・シアターシート:¥3,900/1席

<ペンライト受け取り方法>
 試合当日、4Fシアターラウンジにて電子チケットをご提示ください。座席番号を確認後、スタッフよりペンライトをお渡しいたします。なお、試合日以外での受け取りはできかねますので、あらかじめご了承ください。

<KINGSロゴペンライト付きチケットをご購入前に事前にご確認ください>
・「KINGSロゴペンライト付きチケット」の対象の購入URLより、観戦チケットを選択してご購入ください。
・車椅子席は対象外となります。
・チケット代金とは別に1枚ごとにシステム利用料がかかります。
・お支払いはクレジットカード決済、PayPay決済がご利用いただけます。
・隣り合わないシートを同時に購入することはできません。また1席空席ができる状態での座席購入もできません。
・購入されたチケットのキャンセル・座席位置の変更はできません。
・対象席種の一部セクションの座席が購入可能です。
・リセール対象外のチケットです。
・数量限定での販売です。予定枚数に達し次第、販売終了となります。
・「KINGSロゴペンライト付きチケット」は必ず専用の購入ページよりご購入ください。シングルゲームチケットとは異なる購入ページとなりますので事前にご確認ください。

 

10月19日からの観戦チケット販売概要


●販売スケジュール
<12月10日(水)~1月4日(日) [対象7試合]>
・2025-26ファンクラブ会員先行販売
 10月19日(日)12:00~10月20日(月)11:00
・一般販売
 10月20日(月)12:00~
▷今後の試合の販売スケジュールはこちら:
https://goldenkings.jp/ticket/

●販売対象試合
・12月10日(水)vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
・12月17日(水)vsマカオ・ブラックベアーズ
・12月24日(水)vs川崎ブレイブサンダース
・12月27日(土)、28日(日)vs仙台89ERS
・1月3日(土)、4日(日)vsシーホース三河

●チケット価格




■その他注意事項
・2025年9月1日(月)以降にコンビニ決済にて代金をお支払いする場合の決済手数料が変更となります。予めご了承ください。
▷コンビニ決済手数料変更詳細:
https://www.bleague.jp/news_detail/id=533326
※本変更は、決済代行会社からBリーグヘの手数料値上げ要請に伴うものです。
・2025年3月21日(金)より、クレジットカード決済時に本人認証サービス(3Dセキュア2.0)がBリーグにて導入されています。ご購入にあたり、事前にBリーグ公式サイトにて本人認証サービスについてご一読ください。
▷本人認証サービスについて:
https://www.bleague.jp/news_detail/id=466175
・ファンクラブ割引価格でのご購入において、継続会員は「販売期間中はいつでも」、新規会員は「ファンクラブ先行販売期間のみ」となります。
・購入枚数上限は下記の通りとなりますので予めご了承ください。
 ゴールド会員先行販売:1人6枚(パッケージチケットの場合は6セット)まで
 一般販売:1人12枚(パッケージチケットの場合は12セット)まで
※チケット購入システムの都合上、先行販売時の購入上限は1メールアドレスにつき6枚(6セット)です。同一メールアドレスで複数会員お申し込みの場合でも購入上限は6枚となりますのでご注意ください。
・こども価格は中学生以下が対象です。
・購入されたチケットのキャンセル、変更はできません。
・車椅子席をご利用の場合は、ご本人と付き添いの方全員分の観戦チケットが必要となります。駐車場については台数に限りがございますので、状況により駐車場のご利用がいただけない場合がございます、予めご了承ください。2024-25シーズンより車椅子席も指定の場所でのご観戦となります。
・ファンクラブ先行販売、一般販売でご購入のチケットもBリーグチケットの公式リセールサービスの対象となります。割引チケット、車椅子チケット等、一部リセール対象外のチケットもございます。
▷リセール機能について:
https://goldenkings.jp/ticket/resale/
 

各チームの見どころ




 リーグ屈指のポイントガード #2 齋藤拓実選手や、スコアラー #11 アーロン・ヘンリー選手、キングスで4シーズン所属し活躍した#30 今村佳太選手など個々の能力が高い選手を多く擁する名古屋ダイヤモンドドルフィンズ。個の力に加え、チーム力も着実に高めて、今シーズンはリーグ開幕後3勝1敗と好調を維持しています。激戦必至の名古屋Dとの一戦を、沖縄サントリーアリーナで応援をよろしくお願いします。

・対戦相手:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
・日時:12月10日(水)19:35 TIP-OFF




 昨シーズンも対戦し激闘を繰り広げたマカオ・ブラックベアーズ(マカオ)との再戦。スピーディーな展開とチームワークを重視した組織的な戦術を持ち味で、一度勢いに乗せると止められない相手です。新戦力を加えてチームを強化したブラックベアーズに対し、キングスはどのような戦略で対抗し、試合運びをするかが見どころとなります。
 東アジア最高の舞台へ挑むキングスへ、会場から後押しをよろしくお願いします。

・対戦相手:マカオ・ブラックベアーズ
・日時:12月17日(水)19:30 TIP-OFF



 川崎ブレイブサンダースは今シーズン、チームのフィジカル面を大幅に強化する大型補強を実施しました。主な新戦力にはレバノン代表として「FIBAアジアカップ2025」で存在感を示した#1 オマール・ジャマレディン選手や、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」準優勝メンバーであるセルビア代表の#14 ドゥシャン・リスティッチ選手が加入。さらに沖縄県出身の#13 津山尚大選手も加わり、攻守に厚みをもたらしています。激しい攻防が予想される川崎とのホームゲームは必見です。

・対戦相手:川崎ブレイブサンダース
・日時:12月24日(水)19:35 TIP-OFF



 昨シーズンからロスターの多くが入れ替わった仙台89ERS。長年仙台を牽引してきた#15 渡辺翔太選手を中心に、新たにNBAでのプレー経験をもつ#8 ジャレット・カルバー選手をはじめとする強力な新戦力が加入しました。強度の高いディフェンスからアップテンポなバスケットボールを展開する仙台との一戦は激戦必至です。

・対戦相手:仙台89ERS
・日時:12月27日(土)、28日(日)14:00 TIP-OFF



 2シーズン連続でチャンピオンシップ進出を果たしたシーホース三河。チームは、攻守の要である#54 ダバンテ・ガードナー選手をはじめ、日本代表経験を持つ#19 西田優大選手、日本屈指のシューターの#13 須田侑太郎選手、そしてベテラン選手としてチームをコート内外で支える#27 石井講祐選手の3名のキャプテンを軸とした、組織的なバスケットボールを遂行します。

・対戦相手:シーホース三河
・日時:1月3日(土)、4日(日)14:00 TIP-OFF

 

無料シャトルバスライカムルート運行無しのお知らせ


 2025年12月の対象2試合、2026年1月の対象2試合において、無料シャトルバスのライカムルート(イオンモール沖縄ライカム発着)の運行は無しとなります。対象試合は以下をご確認ください。

 対象試合日におかれましては、無料シャトルバスのコザルートや、公共交通機関をご利用いただきご来場ください。近隣施設や住宅地への違法駐車は固く禁止しております。皆さまにはご理解とご協力いただきますようお願い申し上げます。

▽ライカムルート運行無しの対象試合日
・2025年12月27日(土)、28日(日)vs仙台89ERS
・2026年1月3日(土)、4日(日)vsシーホース三河

▽無料シャトルバス コザルートについて
<運行スケジュール>
・行き:試合開始2時間30分前からハーフタイムまで
・帰り:試合終了から1時間後まで

【行きのバス】
ミュージックタウン→BCコザ→レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ→(徒歩)→沖縄サントリーアリーナ

【帰りのバス】 沖縄サントリーアリーナ→(徒歩)→レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ→ミュージックタウン→BCコザ

▽コザルート近辺の駐車場情報はこちら

https://kozamachi-magazine.com/parking/